
チケット販売Ticket
協賛チケット
協賛チケットが変わります
昨年までは協賛チケットが各エリア入場券をかねておりました。今年は当日、入場ゲートにて、ご購入された協賛チケットの半券と引き換えに通行パスを配布します。会場内では常に席番号が記載されている協賛チケットをお持ちになり、通行パスは首に吊り下げてください。
インターネットでのチケット販売について
「まるっとあおもり検索サイト ポみっと!」での販売となります。※ご購入の前に、まず「無料会員登録」が必要です。

ビーチベッドに寝転んで、花火を見上げる!特別席(ビーチベッド)
お一人様
【前売】10,000円 【当日】11,000円
※ 弘前商工会議所とインターネットでの販売のみ

グループでゆったり、指定席だからゆっくリ!Aマス席 (1.8m×2.5m)
1マス 6名様まで
【前売】6,000円 【当日】7,000円

エリア内のお好みの場所に座れる!イス席
お一人様
【前売】2,000円 【当日】2,500円

自由席なら花火に近い前売Bゾーンがおすすめ!【前売のみ】観覧Bゾーン(入場券)
小学生以上 お一人様 500円

【当日のみ】観覧Cゾーン(入場券)
小学生以上 お一人様 500円


車両観覧エリアについての注意事項
- 場内では徐行し、歩行者には細心の注意をしてください。
- 一度駐車スペースに駐車しますと、入場時間(午後1時〜午後3時)と退場時間(午後10時予定)以降以外は、いかなる緊急時でも車両入退場、エリア内の移動はできません。
- 車両は係員の誘導に従い、先着順にエリアの前列につめて駐車していただきます。
- エリア内での事故は当実行委員会では一切責任を持ちませんのでご了承ください。
- 駐車エリアでバーベキューなどを行う場合、薪、木炭、練炭などの使用はできません。(ガス式およびキャンピングカーなどに設置されている調理器具は可)周辺は芝生ですので、延焼のないよう十分な対策を取ってください。また、トラックなどの荷台での火器使用は禁止です。
- 同エリアではステージアトラクションは見えませんのでご了承ください。
- 花火打ち揚げ中は車のヘッドライト及びランタン・ランプなどの照明は使用できませんのでご了承ください。
- ゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いします。
- 同エリアに水道はありません。飲み水などは各自でご用意ください。
- 会場内のトイレは24時間使用可能です。ただし、トイレットペーパーは各自でご用意ください。
前売チケット取扱い場所
- 弘前商工会議所
- 岩木山商工会
- 成岩商店
- さくら野弘前店
- ヒロロ
- 中三弘前店
- イトーヨーカドー弘前店
※ 当日チケットを会場ゲートにて販売しますが、売り切れの際はご了承ください。
前売チケット販売期間


6月10日(月)以降は弘前商工会議所のみで販売いたします
協賛チケットについての注意事項
- Aマス席は1マスにつき6名まで、チケットをご購入された方へは、6枚発券されます。
- 当日、入場ゲートにて、ご購入されたチケットの半券と引き換えに通行パスを配布します。会場内では常に席番号が記載されているチケットをお持ちになり、通行パスは首に吊り下げてください。
- イス席以外でのイスの使用は後ろの方に迷惑がかかりますので禁止とさせていだだきます。
- 大会は天候不順その他の事由で、順延または延期開催することがあります。順延または延期開催の場合、あるいは自己都合でチケットをご利用されない場合でも返金はいたしません。また再発行もいたしません。順延または延期開催の場合、チケットはそのままご利用いただけます。やむをえず今年度開催できなかった場合は次年度にご利用いただけますので大切に保管してください。
- チケットを紛失した場合や、観覧場所入場の際にチケットの確認ができない場合は観覧場所への入場をお断りいたします。